ようつべの削除基準。
2008年7月29日 趣味初めて、ようつべで削除の憂き目を見た。
ニコニコに比べてようつべは削除基準が甘いし
最近は高画質再生機能が出来、とても気に入ってたのに残念。
MAD作成・UP行為がほめられたことでないことは自覚している。
オリジナルを作成された方々、曲を作られた方々の言い分も分かる。
しかし、納得いかないのは、ようつべの削除基準だ。
何十万ヒットしてる生の番組データまるまるupしたのは
お咎め無しなんですか?
加工してないから?
私はMADを作るとき、制作者の方々への敬意を決して忘れないようにしているつもり。
曲を使うときは、必ずCDを購入する。
で、いつも基本にしていることは
自分のMADを見てくれた人が、オリジナルに興味を持ってくれることを第一に考えること。
だから私のMADは地味です。
捻りが無くてつまらないかも。
なのに目を付けられたのが不思議。
…仕方ないですね。
削除されたMADはもう再upするつもりも無いですわ。
今後、削除MADが増えても
みなさんから頂いたコメントは残しておきます。
これは私の宝物ですから。
***********
どうやら早とちったようです。
今朝見たら、データが復活してました。(^^;)
メンテの関係で、高画質版のみが視聴不能になってたんでしょうか。
が、思うところ有り、日記からのリンクははずします。
ニコニコに比べてようつべは削除基準が甘いし
最近は高画質再生機能が出来、とても気に入ってたのに残念。
MAD作成・UP行為がほめられたことでないことは自覚している。
オリジナルを作成された方々、曲を作られた方々の言い分も分かる。
しかし、納得いかないのは、ようつべの削除基準だ。
何十万ヒットしてる生の番組データまるまるupしたのは
お咎め無しなんですか?
加工してないから?
私はMADを作るとき、制作者の方々への敬意を決して忘れないようにしているつもり。
曲を使うときは、必ずCDを購入する。
で、いつも基本にしていることは
自分のMADを見てくれた人が、オリジナルに興味を持ってくれることを第一に考えること。
だから私のMADは地味です。
捻りが無くてつまらないかも。
なのに目を付けられたのが不思議。
…仕方ないですね。
削除されたMADはもう再upするつもりも無いですわ。
今後、削除MADが増えても
みなさんから頂いたコメントは残しておきます。
これは私の宝物ですから。
***********
どうやら早とちったようです。
今朝見たら、データが復活してました。(^^;)
メンテの関係で、高画質版のみが視聴不能になってたんでしょうか。
が、思うところ有り、日記からのリンクははずします。
コメント