Lesson5 Make friends you can call by their nicknames, even when you’re old fart
2008年4月23日 アニメ・マンガ コメント (2)
第5訓 ジジイになってもあだ名で呼び合える友達を作れ
fart は屁(笑)。
Old fart で 老いぼれ、みたいなニュアンスかと。
タイトルはほとんどそのまんまですね。
「呼び合う」ニュアンスは欠落してますが。
ヅラ初登場の回です。
スナックお登勢にバイクが突っ込み
天人大使館あての包みを託される万事屋。
が、それは爆弾で…
仕掛け人の桂が登場。
ヅラ
These guys are a pain in the butt.
手間のかかる奴だ
pain はめんどくさい、うんざりする
buttは スラングでおしり。というかケツ(笑)。
pain in the ass は「悩みの種」という表現ですよ。
結構よく使いますね。覚えておくとイイかも!
で、本題。
例の、「ヅラじゃない、桂だ!」ですが
意味不明な訳になってます。
銀さん
You...!
Syrup? Cough syrup?
おまっ…
ヅラ小太郎か!?
桂
Not "syrup"!
It’s "Katsura"!
ヅラじゃない桂だァァ!!
何故「咳止め」なん?と誰しも思うことでしょう。
英語読みだとKatsuraは「カッツーラ」になり
たしかに「カッスィーラップ」っぽく聞こえるからね。
これは翻訳者、苦肉の策(笑)
アッパーカットを食らった銀さん。
ヅラとともに池田屋へ向かいます。
fart は屁(笑)。
Old fart で 老いぼれ、みたいなニュアンスかと。
タイトルはほとんどそのまんまですね。
「呼び合う」ニュアンスは欠落してますが。
ヅラ初登場の回です。
スナックお登勢にバイクが突っ込み
天人大使館あての包みを託される万事屋。
が、それは爆弾で…
仕掛け人の桂が登場。
ヅラ
These guys are a pain in the butt.
手間のかかる奴だ
pain はめんどくさい、うんざりする
buttは スラングでおしり。というかケツ(笑)。
pain in the ass は「悩みの種」という表現ですよ。
結構よく使いますね。覚えておくとイイかも!
で、本題。
例の、「ヅラじゃない、桂だ!」ですが
意味不明な訳になってます。
銀さん
You...!
Syrup? Cough syrup?
おまっ…
ヅラ小太郎か!?
桂
Not "syrup"!
It’s "Katsura"!
ヅラじゃない桂だァァ!!
何故「咳止め」なん?と誰しも思うことでしょう。
英語読みだとKatsuraは「カッツーラ」になり
たしかに「カッスィーラップ」っぽく聞こえるからね。
これは翻訳者、苦肉の策(笑)
アッパーカットを食らった銀さん。
ヅラとともに池田屋へ向かいます。
コメント
なるほどねぇぇ.....
なかなか深いなぁ、と感心しました。
あ、でもこれ以降は、単に
「ズラじゃない、桂だ!」の直訳になってます。
しかし、この世界と台詞回し、英語圏の人には面白いのだろうか…
むしろフランス語に訳してフランス人に読んでもらった方がツボを理解してくれそうな気がします(^^;)