あいかわらず遅いレビューだ…(笑)

ついに江頭が自らの陰謀をカミングアウト。
しかしなんですな、今回はイロイロ問題になりそうなシーンを
上手くインパクト薄めてぼやかしてましたね。

漫画では気づかなかったり明らかにおかしかったところも
(実況聴いてるはずもない野口が「謎の伏兵!」に反応するとことかね、好きだけどw)
言い訳がましかったとこも
(トシが泥はね目に入っちゃったとこ)
あえてさらっと描写してるとこはなかなか良かったと思う。

大河の打球がワンバンなのにフライ誤判定とか
ああいうのもオトナの事情でカットだったのかな。
実際いっぱい誤審なんてあるだろうしね。

吾郎に漫画ほどの悲壮感がないのも
海堂ナインが思いの外体温高めで
トシが吾郎のコンディションの変化に敏感なのもいい。

すべてはイッちゃってる「とっちゃんぼーや」が
今の高校野球の膿の部分を引き受けなければならないのよ。
すべての罪を背負うエガちゃん…。
海堂ブランドに傷をつけるな云々、
ああいう偽悪的な台詞吐くヤツって
実はイイヤツ、という裏設定が今時の演出だけど
最後はどうなるんだろ。
OPのネタバレ映像によればちょっとbetterな落としどころ期待できるんかな。

今回は田代が既に熱かった。
「どこまでも自分勝手に野球やりやがって…!」
「こいつはこんなところで終わって良いヤツじゃないんだ!」

あまりのええにょぼぶりに泣いてしまったじゃないかぁあああ
いやアレは既にお母さんですかね?
褒めて時には嫌味いってネチネチコントロールする賢いお母さん的トシとは対照的な田代だけど
ママ友として付き合うなら田代母さんのほうが良いに決まっている(何の話だ)。

久しぶりにMAJOR読み直したよ田代。
でも、まだまだ、こんなもんじゃないだろう?
ほんとのハイライトはこれからデスよ♪

来週はいよいよ眉登場。
残すところあと3回。寂しいなぁ。

コメント