サンデー感想 〜今が一番シアワセ♪〜
2007年3月1日 アニメ・マンガ大学の野球さぼってまで応援にいくことを
吾郎は決して喜ばない、と
意地貼って渡米しなかったこもりん。
実は後悔してたんですね(^^;)
「かっこつけなけりゃよかった…」
なんてうじうじしてる姿も
小学4年生のころそのままで
なんだか愛しいw
おまけに練習場に行くと誰もいず、
アメリカ対日本の決勝戦のため練習がOFFだったことに気づく…
(だれか連絡してやれ)
そこへ三船リトルのメンバーから連絡が入り
アンディさん(?)家へ大集合〜!
(全員じゃないけどね)
うわわ
前原君も沢村君ひさしぶりぃ〜!
なんだか私も懐かしい友人に再会したみたいに
嬉しくなってしまったわ♪
サッカー少年として成長したはずの
沢村君にはなんだか訳ありげな雰囲気…
三船東中以降の彼を読者は知らないし、
そのほかの三船リトルのメンバーや
安藤監督の息子さんらの空白の期間を
丸々3話くらい使って教えて欲しいな♪
それはそうと、やっとクローザーのご登場デスね!
やたっ!
こんな若い二人に世界一の〆を任せるのはどうかとも思いますがw
「6人とも三振でいく?」
「ああ」
「じゃあ、日本の勝ちだね」(←ウロ)
寿君、最高に幸せそう…(*/∇\*)
もうこれ以上ないっつーくらいのデレ顔に
立ち読みしながら思わずにやける怪しい人になってしまった。
マジ、キュン死寸前でしたわ。
吾郎は決して喜ばない、と
意地貼って渡米しなかったこもりん。
実は後悔してたんですね(^^;)
「かっこつけなけりゃよかった…」
なんてうじうじしてる姿も
小学4年生のころそのままで
なんだか愛しいw
おまけに練習場に行くと誰もいず、
アメリカ対日本の決勝戦のため練習がOFFだったことに気づく…
(だれか連絡してやれ)
そこへ三船リトルのメンバーから連絡が入り
アンディさん(?)家へ大集合〜!
(全員じゃないけどね)
うわわ
前原君も沢村君ひさしぶりぃ〜!
なんだか私も懐かしい友人に再会したみたいに
嬉しくなってしまったわ♪
サッカー少年として成長したはずの
沢村君にはなんだか訳ありげな雰囲気…
三船東中以降の彼を読者は知らないし、
そのほかの三船リトルのメンバーや
安藤監督の息子さんらの空白の期間を
丸々3話くらい使って教えて欲しいな♪
それはそうと、やっとクローザーのご登場デスね!
やたっ!
こんな若い二人に世界一の〆を任せるのはどうかとも思いますがw
「6人とも三振でいく?」
「ああ」
「じゃあ、日本の勝ちだね」(←ウロ)
寿君、最高に幸せそう…(*/∇\*)
もうこれ以上ないっつーくらいのデレ顔に
立ち読みしながら思わずにやける怪しい人になってしまった。
マジ、キュン死寸前でしたわ。
コメント