うーむ…確実に作画が劣化してますねー(-_-)。
今回は真澄ちゃんの登場♪
「彼女」はほんと良いキャラです(^_^)
「私と勝負しなさい!」のシーンは
漫画のがめっちゃ可笑しくて何回も読んだため
その場所だけ本に癖が付いてるくらい(笑)。
これはいじるところが無かったらしく、
構図をそのまんま使ってましたね。
あと
ドラマではやらなかった
千秋作曲の曲をクリスマスにアンサンブル演奏するエピソード、大好きだったので
千秋が作曲した曲も聴けたし
とりあえず満足かな。
千秋にヒミツで峰くんや真澄ちゃんとアンサンブルの練習中、
千秋が放置されて
まとわりついていたのだめを思って寂しがるところとか
こゆとこ丁寧にやってくれると、漫画派の人たちも納得すると思うよ。
多少の絵の崩れは許す。うん。
不思議だったのは
「殺しマス!」
が
「ころがします!」に聞こえたのはあたしだけ?
意味不明…
ドラマではしっかり言ってたよね。
そっちの方が問題じゃ…
来週はようやくミルヒー。
「真打ち」の登場ですね。
今回は真澄ちゃんの登場♪
「彼女」はほんと良いキャラです(^_^)
「私と勝負しなさい!」のシーンは
漫画のがめっちゃ可笑しくて何回も読んだため
その場所だけ本に癖が付いてるくらい(笑)。
これはいじるところが無かったらしく、
構図をそのまんま使ってましたね。
あと
ドラマではやらなかった
千秋作曲の曲をクリスマスにアンサンブル演奏するエピソード、大好きだったので
千秋が作曲した曲も聴けたし
とりあえず満足かな。
千秋にヒミツで峰くんや真澄ちゃんとアンサンブルの練習中、
千秋が放置されて
まとわりついていたのだめを思って寂しがるところとか
こゆとこ丁寧にやってくれると、漫画派の人たちも納得すると思うよ。
多少の絵の崩れは許す。うん。
不思議だったのは
「殺しマス!」
が
「ころがします!」に聞こえたのはあたしだけ?
意味不明…
ドラマではしっかり言ってたよね。
そっちの方が問題じゃ…
来週はようやくミルヒー。
「真打ち」の登場ですね。
コメント
クリスマスアンサンブルのシーン、きっと原作に
あるんだろうなぁー、と思いながら観ていました。
細かいけれど大切な心理描写ですよね。
何やかや、私もこうして結局観てしまうのねぇ。
千秋とのだめが大好きだから♪