アニメジャ(再放送) 第二回 〜人の心を融かすものは…
山根の過去が明らかになる。
原作よりぐっとソフトな暴力表現に押さえてあるあたり
私は個人的に好印象。

初回放映、DVD、再放送と見ても(何回見るんだ)
やはり小森が山根に握手を求めるくだりで
胸が熱くなる。

どんなに図体がでかくても
見た目老けてても
中学生なんだものね。

言いたいことを思わず飲み込んでしまって、
相手がお気楽に自分の苦しみをスルーしてしまって、
それを故意ではないにしろ2年も引きずってしまう。
なんて不幸なことかと思う。

頑なな山根の心を融かしたのは
無神経なS水の「人に自分の不幸をおしつけてんじゃないYO!」発言でも
ゴローが据えたお灸でもなく
小森の「優しさ」だ。

人の心を動かすのは、無駄な励ましじゃなく「愛」と「受容」の言葉、行動なんだね。

この回を目撃した青少年はlucky。
オラァ、素直に感動せぇよ(笑)。

コメント