火事はすべてを燃やしちゃうよね。
もしかしたら自分を愛してくれていたと確認できるものも
もしかしたらこれから心が通いあえたかも知れない家族も
ぜーんぶ消えちゃったよ。

彼は本当に不幸になってしまった。
何ひとつこれから確認出来なくなってしまったんだもんね。
肉親の愛情をつなぎ止めるものは学校の成績のみだったんですか。
継母はそれを管理することだけが「仕事」だったんですか。

本当にそうだったのかな。

とりあえず彼には「時間」が不足してたんだと思う。
有名私立高に通学するにはかなりの時間がかかったであろうし
部活も思いっきり出来ないだろうし
えぇと、夜の9時まで英会話って普通なんですか。

いつ、家で「ほっ」とできるんですか。

16歳なんてまだ子どもでしょ。
目の前の好きなこと(漫画読むでもゲームでも)やりたいし、
友達とも遊びたいし
買い食いしたいし
妄想したいし(?)
夢も現もごちゃまぜなんですよ。
そんなティーンの脳内に、「医者になる」なんて超具体的すぎる目標が入り込む隙間、あったんですかね?
せいぜい目前のスケジュールをこなす程度のマネジメント能力と、目標に到達出来ない自分のふがいなさを感じるくらいしかないでしょ。
世間は16歳を買いかぶりすぎでは。

とりあえず父親はこの子を抱きしめてあげて欲しいと思う。

コメント