最終回だよ、吾郎君。
アニメジャ最終回!
んもー凄くよかった!ありがとうNHK!>

漫画じゃトシくんの逆転2ランでそのまま勝利だったんですが
アニメでは何故か1番草野が四次元にワープして(笑)
ソロホーマー。1−1のままなんですねぇ。
まぁ。細かいことは言うまいw

んで、2軍の他のスタメン(特待生たち)がゴローの身勝手について行けないと監督の指示に造反。
そこで控えの夢島組が奮い立つ。
んでまた結局逆転されて今度は眉ムーが良いこと言った!
これまでトシにおんぶでだっこでここまで来たゴローに
自分自身の手で勝利をつかめるかどうか試してやる、と。

で、眉ムーにジャイロ打たれてトランス状態の榎本エースに爆笑。
なんか違うアニメ見てるような錯覚に陥ったデスよ。

そうなんだよね。
これまでのゴローはトシ君無しでは決して存在し得なかった。
漫画ではどうしてもトシ君を捨てて海堂を去っていく資格がないように見えたゴロー。
アニメジャはやってくれました!
自分にとってトシくんがどれだけ大きなかけがえの無い存在だったかを、ゴローに自覚させてくれました!
夢島組、特待生組、眉村がゴローを認め、そして、一軍の先輩たちが後輩を受け入れる瞬間を見事に見せてくれました。
(漫画じゃあのゴローを受け入れるのに丸一年かかってたもんね…)

んも〜メジャーマジ最高!生きててよかった!!

最後「またな」「ああ」と言葉を交わす二人。
うっすら涙を浮かべるトシ君。
「愛してるぜ」
「僕もだよ」
って言ったんだよね?言ったよね今!?

漫画では最後の一球を受けた瞬間、密かに涙を浮かべたトシ。
まるで最後の夜を共に過ごした恋人同士がエクスタシーに達した瞬間のようにえろかったんですが…

よいこのNHKじゃこれが限界だろうね(苦笑)

and、3rdシーズンの告知来ました!!
海堂篇がこれほど奇麗に終わってると、
聖秀篇はやっぱ大幅カットかなぁ?

とにかく12月まではなんとしても生き延びねば。
そう思わせる大好きなものに出会うことはこれからもそうはないと思う。
出会えたあたしは幸せ者だ。

コメント