ブロークバック・マウンテン
2006年4月14日 映画
観て参りました。
ストレートすぎて私は受け付けませんでした。はい。
なんつーか、彼らがそういう関係に陥る過程、簡単すぎ。
まぁあの厳しい環境じゃ、精力持て余しの青年だし、
寒いし(笑)、目の前にあったかそーな肉布団があったらとびつくよなー、とりあえず。
おまけに二人とも父の愛に飢えた寂しい人間。
惹かれあうのもしょーがないのかもしれないけど
いったいどこに惚れたのか分からん。
ジャックは最初から物欲しげな眼差しだし、
「タメ」もなけりゃー妄想の隙間もない。
もっと葛藤とかしないんですか?
美しい山々、名もない田舎、貧しい暮らし、閉塞感、狩り、そこに育まれる男同士の友愛。
これって、ヴェトナム戦争の描写がない「ディア・ハンター」だよなぁーと。
だから、特に新鮮味もないしなー。
でも、
男はずるいよなぁ。
子どもや生活のベースは女房に任せて、
自分はちゃっかり甘い夢ばっかみちゃってさ。20年も。
という感想しかありまへん。
で、教訓。
妄想してるウチが花。
やったら終わり。
以上。
ストレートすぎて私は受け付けませんでした。はい。
なんつーか、彼らがそういう関係に陥る過程、簡単すぎ。
まぁあの厳しい環境じゃ、精力持て余しの青年だし、
寒いし(笑)、目の前にあったかそーな肉布団があったらとびつくよなー、とりあえず。
おまけに二人とも父の愛に飢えた寂しい人間。
惹かれあうのもしょーがないのかもしれないけど
いったいどこに惚れたのか分からん。
ジャックは最初から物欲しげな眼差しだし、
「タメ」もなけりゃー妄想の隙間もない。
もっと葛藤とかしないんですか?
美しい山々、名もない田舎、貧しい暮らし、閉塞感、狩り、そこに育まれる男同士の友愛。
これって、ヴェトナム戦争の描写がない「ディア・ハンター」だよなぁーと。
だから、特に新鮮味もないしなー。
でも、
男はずるいよなぁ。
子どもや生活のベースは女房に任せて、
自分はちゃっかり甘い夢ばっかみちゃってさ。20年も。
という感想しかありまへん。
で、教訓。
妄想してるウチが花。
やったら終わり。
以上。
コメント