未だに都会になじめない(-_-)
2005年9月24日 日常たまにはつれづれに。
進学のために上京し、そのまま就職、結婚と
都市部で過ごすこと○×年。
生まれ育った場所よりも
こっちで過ごした年月のほうが長くなり
もうじゅうぶんに都会人と化しても良さそうなものですが
未だに都市部の暮らしに慣れません(^^;)
まずこっち来てびっくりしたのは
みんな、何かと外で一緒にごはん食べるの
好きだよな〜〜
ってことかな。
なんで都会人は家でごはんを家族で食べないですか。
とゆーか
そもそも田舎では
食事自体が結構プライベートなものなんですよね。
寝ることとか、
オフロ入ること位に。
だからといって誰かと一緒にごはん食べるのが嫌いとか言うのじゃないです。
食べるのは誰かの家なの。
それもたまたま
「近くを通ったから寄ってみた」とか言ってw
自然なんだよね、流れが。
気まぐれとも言う(爆)
だから
あの人を誘ってこの人に声かけなきゃならん
とかいう気遣い全くなし(笑)
成り行き主義なんですよ。
都会は疲れる。
水が不味い。臭い。
だけどここに暮らすしかない今の自分。
ハワイに住みたい…
マウイの美味しい水、美しい虹が恋しい…
ちょっと疲れ気味の一日でした(^_^;)
進学のために上京し、そのまま就職、結婚と
都市部で過ごすこと○×年。
生まれ育った場所よりも
こっちで過ごした年月のほうが長くなり
もうじゅうぶんに都会人と化しても良さそうなものですが
未だに都市部の暮らしに慣れません(^^;)
まずこっち来てびっくりしたのは
みんな、何かと外で一緒にごはん食べるの
好きだよな〜〜
ってことかな。
なんで都会人は家でごはんを家族で食べないですか。
とゆーか
そもそも田舎では
食事自体が結構プライベートなものなんですよね。
寝ることとか、
オフロ入ること位に。
だからといって誰かと一緒にごはん食べるのが嫌いとか言うのじゃないです。
食べるのは誰かの家なの。
それもたまたま
「近くを通ったから寄ってみた」とか言ってw
自然なんだよね、流れが。
気まぐれとも言う(爆)
だから
あの人を誘ってこの人に声かけなきゃならん
とかいう気遣い全くなし(笑)
成り行き主義なんですよ。
都会は疲れる。
水が不味い。臭い。
だけどここに暮らすしかない今の自分。
ハワイに住みたい…
マウイの美味しい水、美しい虹が恋しい…
ちょっと疲れ気味の一日でした(^_^;)
コメント