チャン・ツィーさんの踊り子姿と華麗な舞に魅了されて
思わず見入ってしまいました。
この序盤だけでも見る価値はあるかなぁ。
あとは…
キャストの演技がシリアスになればなるほど
笑いをかみ殺すのが大変でした(笑)
金(金城武)は朝廷の反乱分子の刺客として捕らえられた盲目の踊り子・小妹(ツィー)を、
彼女に惚れた振りをして、わざと逃がしてボディーガードとなり共に逃走、敵アジトを突き止めようとする。
でも、小妹、あり得ないほど強すぎて
一人でも全然ダイジョブ(笑)。
二人が道中惹かれ合うという、駆け引きなのか本気モードなのかという微妙な視線や心の触れあいも
金城武さんがちょっとよく分からない演技(笑)をなさるので…
男女の逃走劇、しかも一応美男美女だし(?)ほんものの恋愛に発展するのもうなずけるんですけど、その過程が最後まで
「で、ぶっちゃけどの辺で本気になりましたか?」と
ワイドショーのリポーターになって画面に飛び込んで行きたくなりました(爆)。
これでもかのワイヤー&CGアクションも
あまりにやりすぎの感がぬぐえず、
あ り え ね ぇ
という感想しか(苦笑)
ロケーションや衣装、画面の色調など、
本当に綺麗で、一見、金かかってそうに見えますが
冷静にみるとセットがあったのは冒頭と敵アジトくらいであとは野っ原。
登場人物も少ないし実は地味に低予算映画ですか。
殺しても死なないチャン・ツィーさんの「ジェイソン」並の生命力、スゴイわ。
で、瀏役のアンディ・ラウの濡れ落ち葉男ぶり、
めちゃかっこわるいです
二重・三重の裏切りと陰謀が渦巻くドラマなのですが
ただ金と小妹が愛を貫いた…っていう一本調子なお話なのでした。
金と瀏の間にもっと強い友情の絆がベースにあれば、
もっともっと感情移入できたのにな!実にもったいないですね〜(^^;)
思わず見入ってしまいました。
この序盤だけでも見る価値はあるかなぁ。
あとは…
キャストの演技がシリアスになればなるほど
笑いをかみ殺すのが大変でした(笑)
金(金城武)は朝廷の反乱分子の刺客として捕らえられた盲目の踊り子・小妹(ツィー)を、
彼女に惚れた振りをして、わざと逃がしてボディーガードとなり共に逃走、敵アジトを突き止めようとする。
でも、小妹、あり得ないほど強すぎて
一人でも全然ダイジョブ(笑)。
二人が道中惹かれ合うという、駆け引きなのか本気モードなのかという微妙な視線や心の触れあいも
金城武さんがちょっとよく分からない演技(笑)をなさるので…
男女の逃走劇、しかも一応美男美女だし(?)ほんものの恋愛に発展するのもうなずけるんですけど、その過程が最後まで
「で、ぶっちゃけどの辺で本気になりましたか?」と
ワイドショーのリポーターになって画面に飛び込んで行きたくなりました(爆)。
これでもかのワイヤー&CGアクションも
あまりにやりすぎの感がぬぐえず、
あ り え ね ぇ
という感想しか(苦笑)
ロケーションや衣装、画面の色調など、
本当に綺麗で、一見、金かかってそうに見えますが
冷静にみるとセットがあったのは冒頭と敵アジトくらいであとは野っ原。
登場人物も少ないし実は地味に低予算映画ですか。
殺しても死なないチャン・ツィーさんの「ジェイソン」並の生命力、スゴイわ。
で、瀏役のアンディ・ラウの濡れ落ち葉男ぶり、
めちゃかっこわるいです
二重・三重の裏切りと陰謀が渦巻くドラマなのですが
ただ金と小妹が愛を貫いた…っていう一本調子なお話なのでした。
金と瀏の間にもっと強い友情の絆がベースにあれば、
もっともっと感情移入できたのにな!実にもったいないですね〜(^^;)
コメント