今週のマジレンジャー/優しさはいらない
2005年6月6日 TV
この間用があって久しぶりに都内へ行ってきました。
せっかくなので銀座博品館にたまごっちでも探しに行こうと。
たまごっちは相変わらず品薄なのか一個も無かったデス(涙)。
で、マジパンチお試し品があったのでグローブはめてパンチパンチしてきました。
はい、あの怪しい女は私です(汗)。
写真だとでかくて重そうですが実際は飾り部分もゴム製で全部一体化したモールド成形になっています。
中で手が泳がないように握り棒みたいなのが付いてます。
スイッチをonにして手をパンチパンチすると
ジュワワ〜ジュワア〜だったか(うろ覚え)
パンチの強度に応じて(多分w)それらしい音が出ます。
今の時代になんてアナログなおもちゃなんでしょ(笑)
場所柄外国のお客さんが多いのですが
イタリア人と思われる男性がマジキングやDXウルザードをしげしげと眺めておられました。
息子さんにプレゼントされるのでしょうか♪
で、今週のマジレン。
先週の続きですね。
第一部のクライマックスということで3話連続のようです。
記憶を取り戻したリンは天空聖者ルナジェルだった。
先週のラストの場所からいきなり魔法部屋に戻っています。
「おれたちが甘いって、どういうことだよ、リン!!」
ここまでその質問せずによく我慢したね、魁ちゃん…
リン曰く
あなたは、私の涙を見てクスリを飲ませるのをためらった。いけない!むりにでも飲ませなければ!!
…って、そんな理由かよ!
リンは魁たちの父親であるブレイジェルについて語ります。
「決して優しさを見せない、厳しいひとだった」
仲間の助けを拒み、たった一人、インフェルシアに立ち向かい、門の中に飛び込んでいった。
ルナジェルに鍵魔法を掛けることを命じて…
直後ルナジェルは裏切り者「ライジェル」に襲われ記憶をなくしてしまい、以降15年間にわたって人間界をさまよっていたんだとか。
マジですか?
リンのファッションが古くさいのもそのせいでしょうか?(よけいなお世話)
雨露はどこでしのいだのかな?
食べ物とか、お風呂とか、どうしてたのかな?
トイレは
まあいい。
ウルザードからお呼びがかかり、ルナジェルは一人で戦う、マジレン5人は足手まといだと言い放ちます。
…つうか〜
あんた死んだら困るんですから!
世界が滅びるんですから!
アニキのいうとおり
とっととマジトピアに帰ってくださいよ。
異空間に送り込まれる5人。
結界に囲まれる扉を開けるレバーを誰かが回さなければ脱出することが出来ない。
一方ルナジェルはウルザードと一騎打ち。
かけ声も勇ましく、殺陣の所作も決まってます、リンちゃん。
なかなかの使い手のようです。
が、力を蓄えたウルザードにはかなわず、ついに窮地に。
そこへ異空間から生還したマジレンジャーたちが。
ダメージを食らうウルザード。
驚くルナジェル。
魁はルナジェルに「リンの優しさを信じたんだ」
「父さんもきっと、リンの未来を守りたいっていう優しさを胸に秘めていたんだ」
リン「つらかった…ずっとずっとムリして優しさを封じ込めて…」
って、あなたが優しさおさえてたの、覚醒してからわずか数時間ですから!
話が終わるのを待っててくれたウル様も我慢の限界。
バンキュリアにリンを狙撃させ、ついには
巨大な「門」が町中に出現します。
翼「でかい!でかすぎる!!」
はい、ほんとに。
今回も地上の方々への情け、微塵もないカタストロフィでございましたね…
すくなくとも、アニキにも、魁にも、芳香ちゃんにも、「大切なひと」いるんですよね?
そういう想いがよぎるシーン、コンマ一秒ずつでもいいから、つけてくださいねっ
続く。
p.s.リン、………どうしても
好きになれねぇ。
せっかくなので銀座博品館にたまごっちでも探しに行こうと。
たまごっちは相変わらず品薄なのか一個も無かったデス(涙)。
で、マジパンチお試し品があったのでグローブはめてパンチパンチしてきました。
はい、あの怪しい女は私です(汗)。
写真だとでかくて重そうですが実際は飾り部分もゴム製で全部一体化したモールド成形になっています。
中で手が泳がないように握り棒みたいなのが付いてます。
スイッチをonにして手をパンチパンチすると
ジュワワ〜ジュワア〜だったか(うろ覚え)
パンチの強度に応じて(多分w)それらしい音が出ます。
今の時代になんてアナログなおもちゃなんでしょ(笑)
場所柄外国のお客さんが多いのですが
イタリア人と思われる男性がマジキングやDXウルザードをしげしげと眺めておられました。
息子さんにプレゼントされるのでしょうか♪
で、今週のマジレン。
先週の続きですね。
第一部のクライマックスということで3話連続のようです。
記憶を取り戻したリンは天空聖者ルナジェルだった。
先週のラストの場所からいきなり魔法部屋に戻っています。
「おれたちが甘いって、どういうことだよ、リン!!」
ここまでその質問せずによく我慢したね、魁ちゃん…
リン曰く
あなたは、私の涙を見てクスリを飲ませるのをためらった。いけない!むりにでも飲ませなければ!!
…って、そんな理由かよ!
リンは魁たちの父親であるブレイジェルについて語ります。
「決して優しさを見せない、厳しいひとだった」
仲間の助けを拒み、たった一人、インフェルシアに立ち向かい、門の中に飛び込んでいった。
ルナジェルに鍵魔法を掛けることを命じて…
直後ルナジェルは裏切り者「ライジェル」に襲われ記憶をなくしてしまい、以降15年間にわたって人間界をさまよっていたんだとか。
マジですか?
リンのファッションが古くさいのもそのせいでしょうか?(よけいなお世話)
雨露はどこでしのいだのかな?
食べ物とか、お風呂とか、どうしてたのかな?
トイレは
まあいい。
ウルザードからお呼びがかかり、ルナジェルは一人で戦う、マジレン5人は足手まといだと言い放ちます。
…つうか〜
あんた死んだら困るんですから!
世界が滅びるんですから!
アニキのいうとおり
とっととマジトピアに帰ってくださいよ。
異空間に送り込まれる5人。
結界に囲まれる扉を開けるレバーを誰かが回さなければ脱出することが出来ない。
一方ルナジェルはウルザードと一騎打ち。
かけ声も勇ましく、殺陣の所作も決まってます、リンちゃん。
なかなかの使い手のようです。
が、力を蓄えたウルザードにはかなわず、ついに窮地に。
そこへ異空間から生還したマジレンジャーたちが。
ダメージを食らうウルザード。
驚くルナジェル。
魁はルナジェルに「リンの優しさを信じたんだ」
「父さんもきっと、リンの未来を守りたいっていう優しさを胸に秘めていたんだ」
リン「つらかった…ずっとずっとムリして優しさを封じ込めて…」
って、あなたが優しさおさえてたの、覚醒してからわずか数時間ですから!
話が終わるのを待っててくれたウル様も我慢の限界。
バンキュリアにリンを狙撃させ、ついには
巨大な「門」が町中に出現します。
翼「でかい!でかすぎる!!」
はい、ほんとに。
今回も地上の方々への情け、微塵もないカタストロフィでございましたね…
すくなくとも、アニキにも、魁にも、芳香ちゃんにも、「大切なひと」いるんですよね?
そういう想いがよぎるシーン、コンマ一秒ずつでもいいから、つけてくださいねっ
続く。
p.s.リン、………どうしても
好きになれねぇ。
コメント