ふわぁああ、やっとGWが明けました!
なんだかこのところこればっかりですが
今週のマジレンジャー。

集金袋を無くした蒔兄。
小津家の家計は大ピンチ。
亡き母から他のきょうだいのことを託されたと思いこんだ麗は、
みんなに心配をかけずに家計をやりくりしようと、
極端な節約生活を強行するが…

小津家の収入はアニキ農場の野菜のみ、だったんですねぇ(涙)。
芳姉はモデルらしいですが、収入があっても全部自分で使ってそう(先週の麗ちゃんの発言参照w)。
魁ちゃんは高校生だけど、翼は何してるんだろ。

魔獣出現にも気づかないまま、一年分のお米をゲットすべく、麗ちゃん、一万円分のお買い物をして福引き10回にチャレンジ!

おっ米ぇええええええええ!!!

もんのすごい形相で挑むも、あえなく敗退。戦利品はポケットティッシュのみ(涙)。

「全部にーちゃんが悪いんだ、集金袋を落としたから…」告白するアニキ。

翼「それじゃぁ今月の収入ゼロかよ!?」

…って、

おまえが働け

とかいっちゃだめですか。

魁「こんな時にメシの心配してる場合じゃないだろ!」

いやいや、腹が減っては戦は出来ませぬ。
さすが末っ子、そういう役回りとはいえ、ほんとに全然分かってない(^^;)

母は麗に一人で抱え込むように頼んだんじゃない、
兄弟姉妹を信頼してみんな助け合っていきなさいという意味だったのでは、と諭す兄。
さすがアニキ。
しかし元凶はアニキ(笑)。

キャストのみなさん、とっても良い感じに役と一体化して来ましたね〜。
母の日にちなんだ心温まるストーリーでございました。

魁ちゃんの入浴シーンというスペシャルサービス映像付きで(笑)。
…やっぱ、奥様ねらいですか?

今回もとーっても面白かったし、感動したんですが、
ひとつもの申したいことがあるんですよね。

あんまり街を破壊するシーンをやらないで欲しいんですよ。
今回のは特に、例のテロを思わせる映像だったので、
いきなり見せられて、ハッキリ言ってショックでした。
ストーリー上、そういうシーンも多少は必要かとは思うのですが、
今回は特に、ほのぼのとしたお話だったので
バランスが悪いというか、せっかく役者さんたちが良い演技をしているのに、相応しくない、もったいない感じがしました。
もう少し特撮班の方々の良識的判断を希望したいと思います。

コメント