グリース スペシャル・エディション
2005年3月31日 映画
WOWOWでやっていたものを録っていたので鑑賞。
懐かしい…
J・トラヴォルタ、若い、細い。
オリビア、可愛いよう。30歳だったから、聖子チャンをしのぐ、元祖・ブリっ子ですな。
妙に老けた高校生たちでも、歌われるナンバーが素晴らしくて、
見ていてにんまりのツボを押さえた青春ラブコメぶりが○デス。
初見当時、小学生でしたから、当時は分からなかった下ネタも
今はよおおお〜くわかって(分かりすぎ)いちいちクスクス。
ステージ版「グリース」でダニーを演じたJ.コナウェイとS.チャニングが殊更光って見えるのは年のせいか(笑)。
映画の「絵」としてはトラヴォルタのほうが良いのかもしれないけれど、J.コナウェイは特に、画面の端で切れそうになりながらもオリジナル主演の意地を見せていたような気がしますね!カコイイ!!
今見ると、古すぎてかえって新鮮かもしれませんよ。
一度はごらんあれ!
懐かしい…
J・トラヴォルタ、若い、細い。
オリビア、可愛いよう。30歳だったから、聖子チャンをしのぐ、元祖・ブリっ子ですな。
妙に老けた高校生たちでも、歌われるナンバーが素晴らしくて、
見ていてにんまりのツボを押さえた青春ラブコメぶりが○デス。
初見当時、小学生でしたから、当時は分からなかった下ネタも
今はよおおお〜くわかって(分かりすぎ)いちいちクスクス。
ステージ版「グリース」でダニーを演じたJ.コナウェイとS.チャニングが殊更光って見えるのは年のせいか(笑)。
映画の「絵」としてはトラヴォルタのほうが良いのかもしれないけれど、J.コナウェイは特に、画面の端で切れそうになりながらもオリジナル主演の意地を見せていたような気がしますね!カコイイ!!
今見ると、古すぎてかえって新鮮かもしれませんよ。
一度はごらんあれ!
コメント