子どもが林間学校に参加するので
いろいろとものをそろえなくてはならない。

幼稚園時代から使った水筒は水漏れするので新品に。
それから、2〜3泊用のリュックサック、またはボストン。
そんなもん持ってないのでやはり購入必須。

まあそれは、思い出作りの演出として、それなりの物持たせたいし決してケチるつもりはない。
ただ、いちいち悩むのだ。
持ち運び便利だけど限りなくでかい(登山でもしない限り今後使わない)リュックを買うべきか、
長く使えそうな、使い勝手も良さそうなボストンにすべきか…
結局買う所まで至らず。

水筒に至っては、なんなの、最近の水筒って?
直飲みタイプばっかじゃん!
まー確かに山登りするときゃ便利ですよ。
でもね、直飲みってことは、自分しか飲めないってことなんですよ。
林間の時は便利に使えても、んで、自分の面倒だけ見れるタイプでもよかろう。
でもその後は…使えん。
家族だって、直飲みの回し飲みは抵抗ありますよ。
なんつーか、個人主義もここまで来るとね…

結局ふつうのコップ付きを購入。
CMなんかでも綺麗な女優さんとかカコイイ俳優さんが
ペットボトルにクチつけてがぶがぶしてるの見るとガッカリしちゃう。
自分さえよけりゃいいんかい?
限りなく格好悪いし美しくないぞっ。

コメント