ファイナルファンタジーIX
2004年5月26日 ゲーム
もうずいぶん前に1〜2回プレイしておいてあったものを
暇なんで、引っ張り出してやってる。
私のHNはこれに登場する召喚士の女の子の名前(笑)。
FFは8で初めて出会った。
で、それはもう何回と無くやりましたよ〜。
アルティマニアがボロボロになるくらい精読し、
もう、やれることはだいたいやり尽くした。
わけわかんないジャンクションシステムを完璧に理解したのは
3回目くらいから(爆)。
で、8が何であんなにみんなに嫌われてるのかサパ〜リ分からなかったんだけど4〜10ひととおりやってみて何となくわかった。
何で召喚士でもないのに魔法が(それも初めから)使えるんだ、とか
ドローしないと魔法が使えない、とか
MPナシで召喚獣使いまくりはヘンだ、とか
武器・防具・アクセサリー自由に付け替えられないのはツマンネ、とか、ですかね。
あと、主人公の性格が悪い(爆)。
マップ・ダンジョンが難解過ぎ。
でも、いーじゃないですか、あたしは8好きですよ。
確かに主人公とヒロインな嫌いだったけど、脇が良かったしね。
で、9だけど、これは8をよほど反省したのか、すげー簡単(笑)。
迷ったこと一度も無いし(つか、迷うほど広くないって…)。
はっきり言いましょう。
これは「初心者向け」です。
でも、キャラがすご〜く可愛いのよね。
ほんと、絵本から抜け出てきたみたいで、ファンタジーって感じ!
モーグリなんか、もう「ぬいぐるみ欲しい!」って感じ。
プレイしてて、あんまり挫折感味わわないし、
イベントもいちいちほほえましいので、楽しくてたまんないです〜。
FF10はちまたで人気みたいですけど
あたしは嫌い。
CGキャラがマネキンみたいにカクカク動いてしゃべるんだよぉ〜。
目が死んでるのに笑ったり、クサイ台詞吐いたり、悩んだり…
あ〜気持ちわる!
え〜い、マネキンが悩むな〜!
FF9は、テーマ曲がものすごくイイ。
白鳥英美子さん(元トワ・エ・モア)が歌っているのだけど
その歌声の美しいこと!
そしてなにより、その歌詞に感動してしまうのだ。
(CDまで買ってしまった。)
もう一度EDで、あの曲を聴きたい。
暇なんで、引っ張り出してやってる。
私のHNはこれに登場する召喚士の女の子の名前(笑)。
FFは8で初めて出会った。
で、それはもう何回と無くやりましたよ〜。
アルティマニアがボロボロになるくらい精読し、
もう、やれることはだいたいやり尽くした。
わけわかんないジャンクションシステムを完璧に理解したのは
3回目くらいから(爆)。
で、8が何であんなにみんなに嫌われてるのかサパ〜リ分からなかったんだけど4〜10ひととおりやってみて何となくわかった。
何で召喚士でもないのに魔法が(それも初めから)使えるんだ、とか
ドローしないと魔法が使えない、とか
MPナシで召喚獣使いまくりはヘンだ、とか
武器・防具・アクセサリー自由に付け替えられないのはツマンネ、とか、ですかね。
あと、主人公の性格が悪い(爆)。
マップ・ダンジョンが難解過ぎ。
でも、いーじゃないですか、あたしは8好きですよ。
確かに主人公とヒロインな嫌いだったけど、脇が良かったしね。
で、9だけど、これは8をよほど反省したのか、すげー簡単(笑)。
迷ったこと一度も無いし(つか、迷うほど広くないって…)。
はっきり言いましょう。
これは「初心者向け」です。
でも、キャラがすご〜く可愛いのよね。
ほんと、絵本から抜け出てきたみたいで、ファンタジーって感じ!
モーグリなんか、もう「ぬいぐるみ欲しい!」って感じ。
プレイしてて、あんまり挫折感味わわないし、
イベントもいちいちほほえましいので、楽しくてたまんないです〜。
FF10はちまたで人気みたいですけど
あたしは嫌い。
CGキャラがマネキンみたいにカクカク動いてしゃべるんだよぉ〜。
目が死んでるのに笑ったり、クサイ台詞吐いたり、悩んだり…
あ〜気持ちわる!
え〜い、マネキンが悩むな〜!
FF9は、テーマ曲がものすごくイイ。
白鳥英美子さん(元トワ・エ・モア)が歌っているのだけど
その歌声の美しいこと!
そしてなにより、その歌詞に感動してしまうのだ。
(CDまで買ってしまった。)
もう一度EDで、あの曲を聴きたい。
コメント